home 国土 観光  シルクロード 食文化 伝統演劇 伝統舞踊 伝統音楽 工芸品 健康・医学 伝統文化
 日中友好
中国の伝統楽器


柳琴

琵琶よりひと回り小さい形をしているので小琵琶ともいわれる。琵琶と異なる点は調絃である。基本音列はGDGDとADADの二通りあり、GDG,ADAが基礎となっている。この音列でわかるように琵琶より高音まで出せる。指を使わず、マンドリンやギターで使用するようなピックを使うので、よりきめ細かく、速い奏法やトレモロ奏法もできるので、音を長くのばすことができる。

従来の柳琴は柱(フレット)が二十四であるが、琵琶の名演奏家であり作曲家でもある王恵然氏はフレットを二十九にし、新しい奏法をあみだし、独奏楽器としての柳琴の地位を高めた。

      

唐代の楽器
二胡
京胡(胡琴)
高胡
古筝
胡筝
琵琶
柳琴
揚琴
笛子
巴烏
民歌